GMO DESIGN AWARD

INSPIRATION SMILES AI TECH

GMOインターネットグループが主催するデザインコンテスト
「AI×笑顔と感動の創造」をテーマに
AIを活用した「プロダクトアイデア」と「ビジュアル表現」の2部門の作品を募集します!
学生向けのカテゴリーもございます

入選作品発表中/ 一般投票受付中

About

「AI時代にデザインに求められることとは?」

現在進行系のAIによるパラダイム・シフトは
これまでの産業とは異なり
ヒトの感情にすら大きな変革をもたらしつつあります。

AIの価値を測ろうとすると同時に考えさせられます。
「ヒトらしさとは、感情とは何でしょう?」

今回は感情の中でも特に「笑顔」をテーマに掲げました。
「笑顔」は私たちGMOインターネットグループの理念の中で最も重要な言葉でもあります。

デザインのプロセスではヒトへの共感が核となります。
そのプロセスでAIがどのように活かされ、
AIを使った表現がヒトの笑顔にどのように貢献できるのか。

「AI時代にデザインに求められることとは?」
共に未来を創っていく皆様に問いかけたいと思います。

テーマ

AI × 笑顔と感動の創造

最優秀賞は100万円。奮ってご参加ください。
学生schoolカテゴリーがございます。

賞名/部門 カテゴリー 賞金 作品数
最優秀賞 共通 100万円 1点
優秀賞 プロダクトアイデア部門 共通 40万円 各1点
学生school
ビジュアル表現部門 共通
学生school
入賞 共通 5万円 8点

Selected Works

審査を通過して入選された30作品を掲載しています
この中から一般投票とゲスト審査員の審査を経て、入賞の13作品が決まります

入選作品 ビジュアル表現部門

入選作品 プロダクトアイデア部門

Timeline

作品の募集開始から受賞作品の発表までの流れ
  1. 作品の募集開始:2024年7月22日(月)
  2. 作品の募集終了:2024年10月31日(木) 作品の募集終了:2024年9月24日(火)
  3. location_on 一次審査通過(入選)作品の発表:2024年11月中旬頃 一次審査通過(入選)作品の発表:2024年10月中旬頃
    当アワード実行委員による審査
  4. 二次審査通過(入賞)作品の発表:2024年12月上旬頃 二次審査通過(入賞)作品の発表:2024年11月上旬頃
    当ホームページで実施する一般投票による審査
  5. 受賞(最優秀賞・優秀賞)作品の発表:2024年12月中旬頃 受賞(最優秀賞・優秀賞)作品の発表:2024年11月中旬頃

Details

コンテストの詳細
名称 GMO DESIGN AWARD
応募期間 2024年7月22日(月)12:00 〜 9月24日(火)23:59まで
●最優秀賞/1点/賞金100万円
●優秀賞/4点(各部門1点)/賞金40万円
 ・プロダクトアイデア部門
 ・ビジュアル表現部門
 ・プロダクトアイデア部門/学生カテゴリー
 ・ビジュアル表現部門/学生カテゴリー
●入賞/8点/賞金5万円
募集内容 ●プロダクトアイデア部門
利用した人を笑顔にする、AIを活用したプロダクトのイメージが伝わるプレゼンテーションシート。
プレゼンテーションシートに載せる情報は「提出物」をご確認ください。

●ビジュアル表現部門
鑑賞した人を笑顔にする、AIを活用したデジタル作品。
2Dの単一の静止画は対象外となります。
例:
・複数の静止画を通じたストーリーのある表現
・動画の表現
・音を組み合わせた表現
・3D空間での表現
提出物 ●プロダクトアイデア部門
以下の2点が必要です。

①一連のプロトタイプ
プロダクトの一連の利用体験がわかるもの
例:
・Figmaなどを用いたプロトタイプ
・画面遷移図

②プレゼンテーションシート
Googleフォームの項目に準拠してください。
・作品タイトル(50字以内)
・完成年月日
・応募作品の受賞歴など
・応募作品の概要(160字以内)
・テーマへのアプローチ方法(400字以内)
・アイデアが生まれた理由/背景(400字以内)
・アイデアの実現へのステップや課題(400字以内)
・アイデアの特徴と類似のアイデアとの差異(400字以内)
・利用したAIツール名
・自由記述欄(400字以内)

●ビジュアル表現部門
以下の2点が必要です。

①作品
2Dの単一の静止画は対象外となります。
例:
・複数の静止画を通じたストーリーのある表現
・動画の表現
・音を組み合わせた表現
・3D空間での表現

②プレゼンテーションシート
Googleフォームの項目に準拠してください。
・作品タイトル(50字以内)
・完成年月日
・応募作品の受賞歴など
・応募作品の概要(160字以内)
・テーマへのアプローチ方法(400字以内)
・デザインが生まれた理由/背景(400字以内)
・利用したAIツール名
・自由記述欄(400字以内)
参加方法 当ホームページの応募フォームよりお願いします。
(7/22 12:00から可能)
参加資格 応募時点で個人またはグループの全員が18歳以上30歳未満であること。

※応募者の性別、国籍は問いません。ただし日本国内に住所又は居所を有する者とします。
※グループでのご応募も可能ですが、代表者の方がご応募ください。
参加費 無料
※制作にかかる費用は応募者の負担となります。
結果発表 【一次審査】
2024年10月中旬頃に通過者へメールにて通知(30作品)
※入選した作品は当ホームページにて掲載し、一般投票による審査を行います。

【二次審査】
2024年11月上旬頃に通過者へメールにて通知します。
また当ホームページ上で受賞作品を掲載いたします。

【最終審査】
2024年11月中旬頃に受賞者へメールにて通知します。
また当ホームページ上で受賞作品を掲載いたします。
著作権の扱い 全ての応募作品(入選作品も含む)の著作権は応募者に帰属します。
その他 ・該当作品なしとさせていただく場合がございます。
・不正が認められた場合には、入賞を無効とさせていただきます。
主催 GMOインターネットグループ株式会社
運営 GMOメディア株式会社
お問い合わせ 当コンテストに関するお問い合わせは「gmo-design-award@gmo.media」までお願いします。

Guest Judges

ゲスト審査員
そぎ谷さん

株式会社 ベイジ代表 / クラスメソッド株式会社CDO

枌谷 力

BtoBサイトと採用サイトに強いウェブ制作会社ベイジの代表取締役兼CEO。および福岡のデザイン会社gaz顧問。新卒でNTTデータに入社、営業を経験したのち、28歳でデザイナーに転身。制作会社を2社経験したのち、2007年にフリーランスとして独立、2010年にベイジ設立。越境型のキャリアを生かしながら、BtoB企業を中心に企業規模を問わず、マーケティング、デザイン、コンテンツ、マネジメント、採用、組織作り等、幅広いテーマで支援。登壇執筆多数。Xのフォロワー数が9.3万を超えるなどSNSやオウンドメディアに関する知見も豊富。2022年4月に福岡移住。

広野さん

株式会社フォルテ 代表取締役 / 一般社団法人デザインシップ 代表理事

広野 萌

ヤフー株式会社にて新規事業企画やモバイルアプリのUX推進を手掛けたのち、2015年に株式会社FOLIO(現SBIグループ)を共同創業。Chief Design Officer兼プロダクトマネージャーとしてオンライン証券を立ち上げる。2018年に一般社団法人デザインシップを設立し、カンファレンスやデザインスクールなどの事業を運営。2021年に株式会社フォルテを設立し、規制産業からエンタメ産業まで幅広く新規事業のデジタルプロダクト開発を支援。2021年より内閣官房IT総合戦略室を経てデジタル庁所属。

FAQ

よくあるご質問
Q. 大学生、専門学生以外も応募できますか?
可能です。学生カテゴリーを用意しております。学生の応募も大歓迎です。
応募資格は「応募時点で個人またはグループの全員が日本国内の高校、高専、専門学校、大学、大学院に在籍していること」となります。
Q. 日本在住(日本人)ではないのですが、海外から応募することはできますか?
可能です。応募者の性別、国籍は問いません。ただし個人またはグループの全員が日本国内に住所又は居所を有している必要があります。
Q. グループとは別に個人で応募できますか?
可能です。たたし同一作品は受け付けておりません。
Q. 他のコンペで入選した/落選した作品を応募することはできますか?
可能です。プレゼンテーションシートに入選歴を記載する項目がありますので、該当する場合は記載をお願いします。
Q. リリース済みのプロダクトでも応募することはできますか?
可能です。リリース済みのプロダクトも受け付けております。ただし、法人としてリリースされたものご遠慮ください。
Q. 複数の作品を一度に応募できますか?
できません。1作品1応募となります。別の作品を応募するときは新しい応募としてお送りください。
Q. 間違えたデータを送信してしまいました。後から修正したものに差し替えたいです。変更できますか?
変更できます。googleフォームから修正も可能です。また、プレゼンテーションシートに自由記述欄がありますので、1行目の取り下げる作品のタイトルとその旨を記載して新しい応募としてお送りいただいても構いません。
Q. 審査結果はいつ、どのように発表されますか?
審査を通過した応募者のみにメールにて通知いたします。それぞれの審査の日程はTimelineをご確認ください。
Q. 合否の連絡が届きません。
審査を通過した応募者のみにメールにて通知いたします。通過しなかった応募者への個別通知はいたしません。
それぞれの審査の日程はTimelineをご確認ください。
Q. 応募した作品の権利はどうなりますか?
応募作品の著作権は応募者に帰属します。詳しくは利用規約をご確認ください。
Q. 引っ越してなどで連絡先が変わった場合について
応募登録後、応募者情報に変更があった場合は、「お名前・電話番号・メールアドレス・変更点」を【gmo-design-award@gmo.media】までご連絡ください。

主催企業

GMOインターネットグループ株式会社

「すべての人にインターネット」
GMOインターネットグループは、1995年にインターネット事業を開始して以来、「インターネットの便利さ、楽しさ、可能性を、一人でも多くのかたに届けたい」という強い思いのもと、インターネットに関連するさまざまなサービスをお届けしています。